おれ的わたし的2011ベスト


■お名前
ルーシーインザスカイウィズダイヤモンズ
Twitter
生活の柄





2011年にリリースされた音楽で、良かったものベスト10

二階堂和美 /にじみ
  実を言うとずっと微妙なアルバムだなと思っていたのですが、先日の渋谷クアトロでのライブで演奏された新曲『にじみ』を聴いて、なんだかこのアルバムが完成した感じがしました。
  それからというもの毎晩このアルバムを聴いています。
  ニカさんのライブは素晴らしいです。絶賛することで嫌がる人もいるかもしれないですけど、あんなに泣いたり笑顔になったりするライブは今までになかった。
  『女はつらいよ』 http://www.youtube.com/watch?v=DAFl6cDM4Qc
   
James Blake /James Blake
  リリースされてすぐ買ったのですが、この作品の魅力がずっとわからずにいました。
  それでも何だかたまに聴きたくなって、気付けばターンテーブルにこのLPを乗せるようになりました。
  難しいことはない、ストレートな表現だからでしょうか。細かいことやってるようで大雑把だからでしょうか。今では最高に面白いです。

ツチヤニボンド /2
  『おとなりさん』で「あぁ、すごいアルバムなんだろうな」と思いました。前半と後半でずいぶんイメージが異なることが結果として飽きずに聴ける良作。
  『返済』や『ふわふわ』があったから『メタルポジション』も、この作品自体も活きたのだと思います。
  『夜になるまでまって』 http://www.youtube.com/watch?v=8qzF74llccI

真夜中フォークミュージック /真夜中フォークミュージック
  テニスコーツの植野さん、ラブクライの三沢さんによるユニット?のカバー集。
  ビートルズやヴェルヴェッツ、ビーチボーイズの名曲をナイスな日本語詞をつけて歌っています。かなりの天国気分です(GOD ONLY KNOWS)。

Toro y Moi /Underneath the Pine
  ダブステップのことはよくわかりませんが、AORサイケポップって感じでソフトロック好きの僕にはどストライクでした。

坂本慎太郎 /幻とのつきあい方
  初めて聴いたときは「つまんないなー」と思いました。坂本さんの趣味全開って感じがして、新しい刺激のようなものがなかった。
  それでも、雑誌の年間ベストやツイッターでの評判を見てこの作品がおもしろくないのは自分のせいなのかなと思い、何度も聴きました。
  今でもそんなにおもしろいとは思いませんが、坂本さん(というか、ゆらゆら帝国)に求めていた刺激というものを度外視すればポップで各曲の平均点の高い良作だと思います。

柴田聡子 /2011、冬のCD-R
柴田聡子 /2011、夏のCD-R
  クリスマスに横浜の試聴室2で観たライブで衝撃を受けました。とにかくいい声。曲も歌詞も面白い。コード進行とメロディの綱渡り状態にドキドキします。
  『三つ子』 http://www.youtube.com/watch?v=XuZiYa0SGPU

スカート /ストーリー
  「18歳の頃の僕なら毎日、何度もこれを聴いていたと思う」というのが初めて聴いたときの感想。
  で、まぁこんなもんかと思っていたのですが、気付くとヘビーローテーションになっています。
  結局こういうのが好きなんだろうなと思いますし、いつまでもこういうものを新鮮に感じられたらいいなとも思います。
  初期くるりとか、クリンゴンとか思い出しました。メロディの潔さとか、そういうのです。

Maria Rita /Elo
  ボーナストラックの曲が好きです。サンバ!









2011年にリリースされた作品以外で、よく聴いた音楽

sayCet /Through the Window
  フランスのエレクトロニカユニットの2nd。ライブもとてもかっこよかった。VJの女の子がビョークみたいでかわいかった。

BETO GUEDES, DANILO CAYMMI, NOVELLI, TONINHO HORTA /BETO GUEDES, DANILO CAYMMI, NOVELLI, TONINHO HORTA
  12月に入ってからブラジルものを貪るように聴いているのですが、この作品の曲にこめられた生命力のようなものが凄すぎて気合いれないと聴く気になれません。でも、これは手放せない一枚になりそうです。

Milton Nascimento /Courage
Lo Borges /A Via Lactea
  両方ともブラジル音楽に夢中になるきっかけになった作品。
  『”裏”ミルトン・ナシメントを極める』で聞いた「音を抜いて、その空間を風が通り抜けていく。それが心地よさを生む」(うろ覚えですが・・)というケペル木村さんの言葉にしびれました。
  『Clube da Esquina no 2』 http://www.youtube.com/watch?v=NUFUBaHGOBQ

The GROOP /The GROOP
  ソフトロックの超レア盤で、今年は何度もこの作品に惑わされました。LP、いつか手に入れたいです。7インチは一応補完しましたが、スペイン盤のスリーブ付きはまだ持ってません。

Frank Cunimondo Trio feat. Lynn Marino /Frank Cunimondo Trio feat. Lynn Marino
  ジャジーでおされですね。ジャケットも音も秘密っぽくていいです。

The Caravelles /You Don'T Have To Be A Baby To Cry ~ The Complete Caravelles 1963-1968
  GIRLSものが好きな方は絶対に買った方がいいです。『The Other Side of Love』最高!
  『The Other Side of Love』 http://www.youtube.com/watch?v=AMS920g-_KA

Guiro /Album
  名古屋のバンドで、ギロと読みます。今は活動をストップしてしまっているようですが、ツイッターでGUIROを好きな方がけっこういて嬉しくなりました。2ndいつか出してくれないだろうか・・。
  『エチカ』 http://www.youtube.com/watch?v=r2LyV_6tQbI

Brenda Ray /Walatta
  1月のツチヤニボンドのライブのときに配布されていたCDRの中に入っていた曲を気に入ってよく聴いていたらタイミングよく再発て買いました。せっかく買った12インチは針飛びします。うぅ・・。
  『Star Light』 http://www.youtube.com/watch?v=WqsqkYQs2RA

Tamas Wells /Two Years In April
  イノセンスミッションとソンドレ・ラルケの中間みたいな雰囲気で、かなり気に入りました。
  『Fine, Don't Follow A Tiny Boat』 http://www.youtube.com/watch?v=ekSTret1IpI









今年のこの1曲
The GROOP /Jet Song(when the weekends over)








音楽以外でのベスト10
【ライブ】
1/29 ツチヤニボンド & PADOK @国分寺North Exit
3/11 Belle And Sebastian @新木場スタジオコースト
7/18 ミゲルくん @吉祥寺アトレ
8/13 二階堂和美 @葉山BlueMoon
11/5 sayCet @六本木Superdeluxe
12/4 ツチヤニボンド @吉祥寺ディスクユニオン
12/25 柴田聡子 @黄金町試聴室その2


【イベント】 
11/26 Sweet Flower's Trick @渋谷BAR FACE
12/22 俺達に焦りはない @渋谷BAR FACE


【好きなツイートベスト10(順不同)】

https://twitter.com/#!/canooooopy/status/108675470668738560
https://twitter.com/#!/masaneu/status/129457505578401792
https://twitter.com/#!/KoinKesugi/status/138267450075652096
https://twitter.com/#!/KoinKesugi/status/77678722240610305
https://twitter.com/#!/KoinKesugi/status/102717315799449600
https://twitter.com/#!/emihs/status/109234904050573312
https://twitter.com/#!/someru/status/115111400619257856
https://twitter.com/#!/KentaMatsuura/status/100953573441028097
https://twitter.com/#!/canooooopy/status/75220890845061120
https://twitter.com/#!/canooooopy/status/74123170084421633











自己紹介
レコードばかり買っていて、いつも寝不足の会社員です。30歳になりました。これからもよろしくお願いします。







 
2011年はどんな年?
たくさんの人と出会えた年でした。
楽しいことも不安なことも増えました。よく踊るようになりました。











過去投稿 2010



表紙へ

inserted by FC2 system