おれ的わたし的2009ベスト


■お名前
まちぞう





2009年にリリースされた音楽で、良かったものベスト10

今年は購入数が激減してしまいました。買ったものの羅列です。

・坂本真綾 /かぜよみ
菅野よう子が手掛けなくなってからは、義務で買っています。
 収録曲の「トライアングラー」だけは彼女の曲なんですが、浮いてます…。
 明らかにそこだけ“マクロス”の世界。

・Meleeh /Heartland
 スウェーデンのNEW SCHOOLハードコア・バンド。
 エモい激情パートとミリタント・パートのブレンド具合がナイス。

・壁耳 /ヨクジョウ シタ イヌ
 ノイズ?サイケ?アンビエント?ジャンルは不明なんですが、ピーガガーグォオオーな
 轟音サウンドの中に、静かな狂気を感じました。
 
・Raein /Ogni Nuovo Ignizio
 イタリア激情ハードコア・バンドの復活作。激情一辺倒ではなくなっているものの、
 血管切れそうなヴォーカルは相変わらずで嬉しい。

・Colour Haze/All
 今年一番聴いたドイツのサイケ/デザート・ロック・バンド。
 オス臭さを感じさせないエレガントな音にもうメロメロ。

・APOLLO18 /The "Blue"Album
 偶然観たライヴでの演奏&佇まいがあまりにも良くてハマった、韓国のオルタナティヴ・バンド。
 ハード・ロック、シューゲイザーの要素もあって、まさに混沌、でも洗練。

・10-FEET /Life is sweet
 相変わらずバカだけど真面目なスポーツ・パンク・サウンドが全開。本当に大好き!

・CHURCH OF MISERY /Houses of the Unholy
 グワングワンと脳みそをかき混ぜてくれる素晴らしきドゥーム・メタル。
 私の極悪な本性をあぶりだすための必須アイテム。








■今年のこの1曲
・嵐 /Everything


 サビの展開と櫻井翔のハスキーな声に胸がキュンキュンします。









■ライブ、イベント等々で良かったもの
・Portraits of Past Japan Tour 0922@下北沢GARDEN
・APOLLO18(残響祭)0927@渋谷duo MUSIC EXCHANGE&O-EAST
・Perfume 1029@横浜アリーナ
・10-FEET 1112@Zepp Tokyo
・流線形と比屋定篤子 1114@渋谷duo MUSIC EXCHANGE








■音楽以外で良かったもの


今年は漫画が大豊作でした。どれも等しく面白かったです。
何とか選びに選んでもこのボリューム。

・押切蓮介 /ミスミソウ
 登場人物ほとんど全員がディスコミュニケーションなスプラッタ・サイコ・ホラー。
 全3巻無駄な描写は一切なし。非常にテンポがよく、90分の映画を観ているような気分。

・押切蓮介 /ゆうやみ特攻隊
 猟奇因習格闘友情漫画というめったにないジャンル。

・熊谷蘭冶 /嘆きの天使
 素晴らしい!ブラボー!マーベラス!!!
 今年読んだ漫画の中で、5本の指に入るぐらい大好き!
 女子寄宿舎学校、倒錯、グロ…、私の好きな要素がすべてこの1冊に詰まってます。

・うさくん /マコちゃん絵日記
 エロ漫画家さんが書いたノン・エロの小学生5年生ガールズの日常。
 性に目覚めるか目覚めないかというビミョーな年頃の女の子たちを、ほんわかタッチでチアフルに描いていて、
 思わず頬が緩みます。

・堀尾省太 /刻刻
 異形の者の造形がオリジナリティーに溢れていて感心。

・市川春子 /虫と歌 市川春子作品集
 新井素子の原作を、高野文子が描いたらこんな感じになるのではないでしょうか。
 スキニーな女の子たちがとてもエロい。

・掘骨砕三 /クロとマルコ
 大好きなエロ漫画家さんのノン・エロSFファンタジー中篇+短編集。
 独特のグロさと明るさを持った作風は、一般誌作品とはいえ健在。
 多くの人にこの異能っぷりを楽しんでほしいです。

・ヤマザキマリ /テルマエ・ロマエ
 今年一番笑ったかも。
 ローマ時代の浴場建築士が、現代日本の様々な風呂にタイム・ワープしてその技術をパクるというお話。
 横道にそれることなくひたすら風呂話のみ。斬新だわ。

・ルネッサンス吉田 /甘えんじゃねえよ
 作者が自我を垂れ流す漫画は非常に好きなので、良い出会いでした。ジャンルはBL(ボーイズラブ)。

・小田原ドラゴン /チェリーナイツ
 連載当初からの痛さが薄まることなく持続されているのが凄い。

・伊図透 /ミツバチのキス
 筒井康隆の七瀬シリーズを思わせるストーリー。非モテ女子の孤独に言及した2巻は涙が出ました。

・鳩山郁子 /ダゲレオタイピスト
 勝手にJune系最後の砦と思っています。

・アラン・ムーア エディ・キャンベル 柳下 毅一郎 /フロム・ヘル
 アメコミの絵は苦手ですが、これはストーリーがベラボーに面白いので、まったく苦になりません。
 それどころか中盤からはこの絵じゃないと駄目になる。

・徳弘正也 /ふぐマン
 下ネタ&人情コメディ路線が復活してます。

・深巳琳子 /沈夫人の料理店
 前作「沈夫人の料理人」からタイトル、時代設定は変われど、
 ドSの奥様に命じられてドMな料理人が作るおしおき料理は相変わらず美味しそう。

・こうの史代 /この世界の片隅に
 ラブ・ストーリーとして読みました。この人の描く恋愛は、絵に反比例して残酷で、やるせない。

・つばな /第七女子会彷徨
 諸星大二郎の「栞と紙魚子」シリーズにSFパウダーをまぶした感じがとても好きです。

・中村珍 /ちんまん
 20代前半でこの熱さと古臭さは尋常ではありません。
 連載が打ち切られてしまった「羣青」さえ単行本化していれば、この作品以上に話題を巻き起こしたでしょうに。

・三宅乱丈 /ユーレイ窓
 ホラー、ギャグ、SF、BLなどバラエティーに富んだ短編集。どの話もおっ!と唸らせてくれますが、
 私は「ゴンベさん」がお気に入り。あの“フリフリ”がたまらん。三宅乱丈は短編も秀逸だなあ。

・松本ミーコハウス /恋のまんなか
 愛に飢えた子供たちが愛を乞いあう姿をセンシティヴに描いたBLの佳作です。

・諸星大二郎 /西遊妖猿伝 西域編
 連載再開が嬉しすぎます。

・三島衛里子 /高校球児ザワさん
 女子高生が高校野球をやる苦悩とは・・・!?というドラマ性は一切排除し、普通に部活をする
 一人の高校生の日常として綴るという手法に惚れました。








自己紹介
小江戸川越市に引っ越した無職主婦。








■2009年はどんな年?
のんびり生活最後の年。精神的に遊ばせてくれた夫に感謝します。











過去投稿 2008



表紙へ

inserted by FC2 system